木目調のジョイントマットは人気がありますよね。フローリングにジョイントマットを敷くときに、フローリングの木目と似た木目調のジョイントマットは便利です。カラフルなジョイントマットでもジョイントマットの性能は同じですが、見た目を気にする人には、木目調がおすすめです。
それは、ジョイントマットをフローリングに敷いても、木目調なら、敷く前のフローリングとデザインが似ているので、敷く前とほとんど変わらないからです。
木目調のジョイントマットは、いろんなメーカーから販売されています。同じ木目調のジョイントマットでもメーカーによって違いがあるんです。ジョイントマットを買う前にこの違いを知っておけば、後悔しなくてもすみますよね。
今回は、ニトリの木目調ジョイントマットとやさしいジョイントマット木目調をメーカー別に比較します。
<スポンサードリンク>
デザイン
ニトリもやさしいジョイントマットもシンプルなデザインのみです。色は、ニトリが2色です。やさしいジョイントマットは3色です。
価格
やさしいジョイントマット木目調とニトリの木目調ジョイントマットでは、どちらが安いのでしょうか。
どちらのメーカーも通常のサイズ(レギュラーサイズ)と大判(ラージサイズ)があるので、それぞれの金額を比較します。
木目調比較表(1枚あたりの金額)
<レギュラー>
ニトリ (木目調) |
やさしい (木目調) |
|
①最小単位 | 100円 | 121円 |
②6畳 | 100円 | 90円 |
③8畳 | 100円 | 83円 |
サイズ | 30cm | 30cm |
<ラージサイズ>
ニトリ (木目調) |
やさしい (木目調) |
|
①最小単位 | 249円 | 495円 |
②6畳 | 249円 | 367円 |
③8畳 | 249円 | 356円 |
サイズ | 45cm | 60cm |
ニトリとやさしいジョイントマットの金額を①~③の3パターンで比較しました。
- ①最小単位:最小の数量で購入した場合の1枚の金額<ニトリ(レギュラー:9枚、ラージ:8枚)・やさしいジョイントマット(レギュラー:18枚、ラージ:4枚)>
- ②6畳:6畳の広さにジョイントマットを敷く場合の1枚の金額
- ③8畳:8畳の広さにジョイントマットを敷く場合の1枚の金額
- サイズ:ジョイントマットの寸法
比較した結果
最少の単位でジョイントマットを購入するなら、ニトリ(レギュラーサイズ)が安いです。しかし、6畳、8畳とジョイントマットを敷き詰める部屋が広くなるにつれて、価格差がなくなってきています。6畳以上の広さにジョイントマットを敷き詰めるのであれば、やさしいジョイントマット(レギュラーサイズ)が、一番安いです。
<スポンサードリンク>
メーカー別相違点
レギュラーのサイズ
ニトリのジョイントマット木目調は、30x30㎝です。やさしいジョイントマットも、30x30㎝です。1枚の大きさは、どちらも同じです。
ラージのサイズ
ニトリのジョイントマット木目調は、45x45㎝です。やさしいジョイントマットは、60x60㎝です。1枚の大きさは、やさしいジョイントマットが大きいです。
ラージサイズの場合は、メーカーによって大きな違がありますよね。これだけサイズが違うと1枚あたりの金額も変わってきます。先ほどの1枚あたりの金額を表にまとめましたが、サイズの違いが大きいので、もう少し詳しく見てみます。
「1枚当たり」で計算した金額を「1枚の面積あたり」の金額で計算するとどうなるでしょうか。
面積あたりの金額は、ニトリが、0.12円、やさしいジョイントマットは、0.10円でした。1枚当たりの金額は、ニトリが安かったんですが、1枚の面積で計算するとやさしいジョイントマットが安いことが分かりました。
つまり、同じ大きさに敷き詰めるのであれば、やさしいジョイントマットが安いということになります。
厚み
ニトリは、1.0㎝です。やさしいジョイントマットも、1.0㎝です。ラージサイズも同じなので、厚みはどちらも同じでした。
しかし、やさしいジョイントマットには、通常のサイズ以外にも厚みが厚い極厚タイプがあります。厚みがあるジョイントマットがいい場合は、やさしいジョイントマットがおすすめです。その理由は、分厚い方がメリットが多いんです。
厚みが厚いジョイントマットのメリットはこちら>>>
安全性
ニトリのジョイントマットには、特に安全性の説明がありません。しかし、やさしいジョイントマットは、安全性の説明がしっかりされています。
赤ちゃんが使うものなので、安全性がはっきり明記されているメーカーが安心です。
安全性についてはこちら>>>
まとめ
ニトリとやさしいジョイントマット木目調について、メーカー別に比較をしました。同じ木目調のジョイントマットですが、メーカーによって違いがありました。
ちょっとだけ敷く場合には、ニトリのジョイントマット(レギュラー)がおすすめです。少ない数量で購入することができて、しかも、価格も安いからです。
しかし、6畳以上の広さがある部屋全面にジョイントマットを敷き詰めるときは、やさしいジョイントがおすすめです。
ラージサイズについては、1枚当たりの金額を計算するとニトリが安いです。しかし、ニトリは、1枚のサイズが小さいので、同じ条件で計算するとやさしいジョイントマットが安いです。
やさしいジョイントマットを探すならこちら>>>
<スポンサードリンク>