ジョイントマットサイドパーツ(ふち)のメリット

ジョイントマット雑学

ジョイトマットサイドパーツのメリット

やさしいジョイントマットには、サイドパーツ(ふち)があります。

 

商品によっては、セットになっているものやサイドパーツ(ふち)自体が存在しないものもあります。

 

サイドパーツ(ふち)は、やさしいジョイントマットは、別売りになっています。

 

別売りになっているので、サイドパーツ(ふち)を購入しない方もいます。

 

しかし、ジョイントマットとサイドパーツ(ふち)を一緒に購入するメリットがあるんです。

 

>>>人気ジョイントマットはこちら<すぐ使いたい方必見>

目次

<スポンサードリンク>



サイドパーツ(ふち)のメリット

ジョイントマットサイドパーツ

ほこりがたまりにくい

ジョイントマットのギザギザをサイドパーツ(ふち)で、まっすぐにすることができます。

 

その結果、ほこりがたまりにくくなるんです。

 

ジョイントマットがまっすぐになる点は、壁にぴったりくっつけたときに効果を発揮します。

 

壁際にギザギザのジョイントマットがあたると、隙間ができます。

 

サイドパーツ(ふち)を使っていると壁にジョイントマットが、ぴったりとくっつきます。

 

そうすると、壁とジョイントマットの間に、ほこりがたまりにくくなります。

 

<スポンサードリンク>



見た目がきれい

ジョイントマットサイドパーツ2

ジョイントマットのギザギザをサイドパーツ(ふち)でまっすぐにすれば、見た目がすっきりとします。

 

部屋の見た目は、重要ですよね。

 

<スポンサードリンク>



サイドパーツ(ふち)を使わないデメリット

サイドパーツ(ふち)を使わずに、ジョイントマットをまっすぐにする方法があります。

 

それは、ジョイントマットをカットして使う方法です。

 

ジョイントマットの素材はやわらかいので、はさみやカッターでカットすることができます。

 

しかし、カットするとデメリットになる可能性があるので、おすすめはできません。

 

サイズが小さくなる

ギザギザの部分を切ってしまうと、その分ジョイントマットのサイズが小さくなってしまいます。

 

切らなければ、ぴったり敷き詰めることができる場合は、隙間ができることになります。

 

<スポンサードリンク>



見た目が悪い

自分でカットをすると、どうしても曲がってしまいますよね。

 

まっすぐにカットできないと、「カットしないほうが見た目がよかった」ということになりかねません。

 

<スポンサードリンク>



サイドパーツ(ふち)の必要数量

サイドパーツ(ふち)の数は、ジョイントマットを使う枚数によって変わってきます。

 

つまり、部屋の広さによって決まるんです。

 

ジョイントマットとコルクマットでも数量が変わります。

 

ジョイントマット

サイドパーツ数量

 

コルクマット

(レギュラーサイズは、ジョイントマットと同数ですが、ラージサイズの場合は数量が異なるので注意が必要です。)

コルクマットサイドパーツ数

 

<スポンサードリンク>



まとめ

ジョイントマットのサイドパーツ(ふち)がなくても、問題なく使用することは可能です。

 

しかし、サイドパーツ(ふち)を使うことメリットは、見逃せないと思いませんか。

 

ジョイントマットを使うときは、サイドパーツ(ふち)とセットで使うことをおすすめします。

 

サイドパーツは、値段も高くないので、お得です。

 

ジョイントマットリンクa

ジョイントマットリンクb

 


<スポンサードリンク>



タイトルとURLをコピーしました